東京フォトニュース|2024年4月
2024年4月1日 令和6年度東京都職員入都式の開催
令和6年度の東京都職員入都式が4月1日、東京芸術劇場(豊島区)で開催されました。
2024年4月1日 令和6年度東京都職員入都式の開催
入都式が行われた東京芸術劇場
2024年4月1日 令和6年度東京都職員入都式の開催
新入職員に向け式辞を述べる小池都知事
2024年4月1日 令和6年度東京都職員入都式の開催
知事に宣誓する新入職員
2024年4月18日 知事と働く女性との意見交換会の開催
東京都では、女性の活躍推進について優れた取組を行っている企業や団体、個人を「東京都女性活躍推進大賞」として表彰しています。その受賞企業と知事による意見交換会が開催されました。
2024年4月18日 知事と働く女性との意見交換会の開催
企業の女性社員と意見交換をする小池都知事
東京都は、2024年元旦に発生した能登半島地震により甚大な被害を受けた石川県の輪島塗の復興を支援しています。その一環として、都内の店舗で「輪島塗応援コーナー」を開設しました。会場の日本橋百貨店にほんばし總本店には輪島の職人がをこめて仕上げた作品が並んでいます。
2024年4月27日 SusHi Tech Tokyo 2024 オープニングイベント
東京都は持続可能な新しい価値を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取組「SusHi Tech Tokyo 2024」を開催します。
4月27日には日本科学未来館(江東区)でオープニングイベントが行われました。
2024年4月27日 SusHi Tech Tokyo 2024 オープニングイベント
「SusHi Tech Tokyo 2024」開幕のあいさつを行う小池知事
2024年4月27日 SusHi Tech Tokyo 2024 オープニングイベント
会場に展示された「空飛ぶタクシー」
2024年4月27日 SusHi Tech Tokyo 2024 オープニングイベント
オープニングイベントにはこどもアンバサダーやMinecraft カップ受賞チームが参加しました。
バックナンバーを見る