ここから本文です。
2016年5月1日更新
目次
東京都では地域防災力の向上を推進し、大都市東京ならではの“共助の仕組みづくり”を構築するため、地域で意欲的な防災活動を行っている団体を「東京防災隣組」として認定しています。
このたび第5回認定団体として30団体を認定し、これまでの認定団体と合わせて212団体となりました。
今回認定の団体は、全世帯の安否確認の仕組みの構築、初期消火訓練や応急救護訓練を取り入れた総合防災訓練、夜間パトロールの実施など、さまざまな活動を行っています。
これらの活動を広く紹介することにより、他の地域での新たな防災活動につなげていきます。
伝令ロープを活用した安否確認の様子
避難所を想定した訓練の様子
「東京防災隣組」の活動事例集を東京都防災ホームページに掲載していますので、ご活用下さい。
問い合わせ先 総務局防災管理課 |