ここから本文です。
2022年7月31日更新
目次
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※8月号は7月14日時点の情報に基づき作成しています。 |
ウクライナ情勢の影響などにより、輸入小麦の価格が高騰する中、小麦の代わりとなる米粉の活用を後押しするキャンペーンを実施中です。
キャンペーンに参加している米粉パンを販売する都内のパン屋には、ロゴマークが掲示されています。ぜひお立ち寄りください。
販売店の情報はホームページをご覧ください。
※「全国物産展 JAPAN SELECT2022」(「催し」のページに掲載)でも販売しています。
継続して米粉パンの販売を行うパン屋を募集しています。参加店にはホームページでの店舗紹介や販促グッズの提供などの特典があります。申込等詳細はホームページで。
TOKYO JAPAN キャンペーン
お問い合わせ 産業労働局食料安全課 電話 03-5320-4837 ホームページ https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/nourin/shoku/chisan/tokyo_japan/index.html |