ここから本文です。

2019年7月31日更新

目次

 

夏の省エネに取り組みましょう!
地球温暖化対策のために

世界各地で地球温暖化の影響とされるさまざまな現象が起こっており、猛暑日が増加するなど東京も例外ではありません。
省エネはCO2の排出減につながり、温暖化対策に必要不可欠です。冷房の使用などで電力消費が多くなる夏、私たち一人一人が生活様式を見直し、無理なく省エネに取り組みましょう!

簡単にできる夏の省エネ

  • 白熱電球をLED電球に交換
  • 冷房時の室温は28℃を目安に調整し、扇風機で室内の空気を循環
  • エアコンのフィルターをこまめに掃除し、頻繁なオンオフを行わない
  • すだれやカーテンで日差しを遮る
  • 冷蔵庫の設定温度を「中」に設定
  • 節水型シャワーヘッドへの交換
お問い合わせ
環境局地域エネルギー課 電話 03-5388-3533
ホームページ https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/home/publishing.html
 

情報を探す