ここから本文です。
2019年7月31日更新
目次
誰もが円滑に移動し、さまざまな活動を楽しめるまちづくりを進めるには、施設の整備だけでなく、全ての人が平等に参加できる社会や環境について考え、必要な行動を続ける「心のバリアフリー」が重要です。
東京都は、東京2020大会を見据え、心のバリアフリーに主体的に取り組む「心のバリアフリーサポート企業」を募集します。
また、特に優れた取り組みを実施している企業等を「心のバリアフリー好事例企業」として公表します。
心のバリアフリー推進に向けて、社員への普及啓発等(社内広報・研修、職場環境の整備等)の取り組みを行う企業等
11月29日
審査の上、登録証を発行します。
好事例企業の取り組みは、ホームページ等で紹介します。
申込方法等詳細はホームページをご覧下さい。
お問い合わせ 福祉保健局生活福祉部 電話 03-5320-4047 ホームページ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kiban/machizukuri/kokoro_support.html |