福祉のまちづくりを進めていきます!
東京都では、東京2020大会とその先を見据え、東京に暮らし東京を訪れる全ての人が安全・安心・快適に過ごすことができるよう、ユニバーサルデザインの先進都市東京の実現に向けた施策の充実を進めていきます。
- 東京都福祉のまちづくり推進計画の改定
5つの視点のもと、福祉・教育・交通などのあらゆる分野から120事業を盛り込み、新たに5カ年計画を策定しました。
- 誰もが円滑に移動できる交通機関や道路等のバリアフリーのさらなる推進
- 全ての人が快適に利用できる施設や環境の整備
- 災害時・緊急時に備えた安全・安心のまちづくりの推進
- さまざまな障害特性や外国人等に配慮した情報バリアフリーの推進
- 都民等の理解促進と実践に向けた心のバリアフリーの推進
※詳細はホームページ
- 東京都福祉のまちづくり条例施設整備マニュアルの改訂
※詳細はホームページ
- 心のバリアフリーサポート企業のうち好事例企業の公表
※詳細はホームページ
- だれでもトイレのバリアフリー情報のオープンデータ化
※詳細はホームページ
お問い合わせ
福祉保健局生活福祉部 電話 03-5320-4047 |