ここから本文です。
2017年8月31日更新
目次
東京の多彩で奥深い芸術文化を通して世界とつながることを目指した、舞台芸術祭を「池袋エリア(東京芸術劇場等)」で開催します。国際色豊かな演目、観客の皆さんが参加可能なプログラムなど全28演目をお届けします。
9月22日〜10月22日
区民参加の野外パフォーマンス「大田楽 いけぶくろ絵巻」や、フィンランドからの招聘(しょうへい)ダンス公演「Double Exposure(ダブル エクスポージャー)」など
9月30日〜11月12日
ピチェ・クランチェンによる野外ダンス「Toky Toki Saru(トキ トキ サル)」や、スン・シャオシン演出の「恋の骨折り損 ―空愛(1)場―」など14演目
※「(1)」の正しい表記はマル1(丸数字の1)です。
![]() |
Toky Toki Saru |
10月17日〜11月19日
シルヴィウ・プルカレーテ演出、佐々木蔵之介主演の「リチャード三世」や野田秀樹脚本・演出の「表に出ろいっ! English version」など4演目
12月1日〜4日
7カ国の若い演劇人が共同制作した作品の上演 など
12月2日・3日
両国の演出家2人による「能」をテーマにした演目
9月16日(土曜)16時00分〜20時30分(荒天の場合は翌日に順延)
南池袋公園
来場者が間近で体感できるパフォーマンスで、一足先に東京芸術祭の魅力をお届けします!
※上演日程・申込等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
お問い合わせ 東京芸術祭組織委員会事務局 電話03-6388-0119 アーツカウンシル東京 電話03-6256-8431 ホームページ http://tokyo-festival.jp/ |