ここから本文です。

2024年11月1日更新

目次

 

住宅火災から命を守るため4大出火原因の対策を!

空気が乾燥する冬は火災が発生しやすく、住宅火災による死者の約5割が12月~2月に集中しています。

たばこ

  • 寝たばこはしない
  • 吸い殻は水に浸けて消す

ストーブ(特に電気ストーブに注意)

  • 外出前や寝る前には必ず消す
  • 布団やカーテンなど燃えやすいものの近くで使用しない
  • 使用しないときは電源プラグを抜く

詳細はホームページで。

こんろ

  • 調理中は離れない
  • 周りに燃えやすいものを置かない

コード・電源タップ

  • 家具等で踏みつけない
  • タコ足配線にしない

詳細はホームページで。

問い合わせ 東京消防庁 電話 03-3212-2111(火災予防について)防災安全課(内線4195)(火災原因について)調査課(内線5066)

 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2024年 > 広報東京都2024年11月号 > 住宅火災から命を守るため4大出火原因の対策を!