トップページ > 都政情報 > 広報 > WEB広報東京都 > バックナンバー > 令和6年(2024年) > 広報東京都令和6年5月号 > 熱中症 今から始める予防対策
ここから本文です。
令和6年(2024年)5月1日更新
※5月号は、4月17日時点の情報に基づき作成しています。 |
人間の体という世界で休むことなく働き続ける細胞たち。熱中症をはじめ、外傷やウイルス侵入など体に異変が起きたときに彼らがどのような働きをして世界を守っているかを描いている。コミックスは全6巻(シリウスKC/講談社 刊)。2018年と2021年にアニメ化され、2024年4月よりNHK Eテレにて再放送中。
熱中症予防チェックリスト/予防に役立つ「暑さ指数と熱中症警戒アラート」
気象庁は2024年夏の天候の見通しを発表しました。
今年も気温が高い見込みで猛暑の可能性があります。
気温上昇は、健康面のリスクが高まります。
暑くなる前に熱中症を正しく知って、暑い夏に備えましょう。
高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態のことです。体内の水分や塩分のバランスが失われ、体にさまざまな不調をもたらし、場合によっては死亡することもあります。熱中症は屋外だけでなく、室内で静かに過ごしていても発症するため、正しい知識を身につけることが熱中症予防の第一歩です。
湿度が高いと汗が蒸発しにくくなるため、体の中に熱がこもり、熱中症を発症しやすくなります。
気温が同じでも、湿度が高い日は注意が必要です!
7,325人
資料:総務省 令和5年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況
38.9%
51.8%
熱中症になりやすい人の中でも注意が必要なのが高齢者です。令和5年5月~9月の都内における熱中症救急搬送者のうち過半数が高齢者でした。また約4割が住居で発症しています。
エアコンは夏前に清掃しておく。扇風機などで空気を循環させよう
入浴前後や起床後など喉が渇いていなくても飲む習慣を。外出時はマイボトルを持ち歩き、街中で東京水が飲める
Tokyowater Drinking Station(トウキョウウォーター ドリンキング ステーション)を利用しよう
吸湿性・速乾性のある通気性の良い服も効果的
三大局所冷却(首の前面、両脇の下、足の付け根の前面)がおススメ
暑さは睡眠の妨げになるので冷感寝具やエアコンを活用しよう
熱中症警戒アラートとは、熱中症の危険度を認識してもらうことを目的に、都内いずれかの観測地点で暑さ指数が33以上と予測した場合に発表される情報のことです。
また、過去に例のない危険な暑さ(都内全観測地点で暑さ指数が35以上)と予測した場合に発表される熱中症特別警戒アラートの運用が今年から始まります。
熱中症警戒アラートが発表されていなくても暑さ指数に応じて適切な行動をとり、熱中症を防ぎましょう。
暑さ指数31以上
暑さ指数28~31【注1】
暑さ指数25~28【注2】
暑さ指数25未満
【注1】28以上31未満 【注2】25以上28未満
参考:政府広報オンライン 熱中症は予防が大事!熱中症警戒アラートが発表されたときにとりたい行動
東京都熱中症対策ポータルサイトで暑さ指数(WBGT)と熱中症警戒アラートをチェック!!
自分や周りの人が熱中症になったとき対処できるようにしましょう。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.