ここから本文です。

令和4年(2022年)7月31日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※8月号は7月14日時点の情報に基づき作成しています。

学ぶ

老年学・老年医学公開講座 オンライン開催

「健康長寿の秘訣!フレイル予防を学びましょう!」をYouTubeで公開。期間/12月31日まで。視聴方法等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 東京都健康長寿医療センター 電話 03-3964-1141

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」8月19日(金曜日)13時00分~15時30分。(2)「教養講座」8月28日(日曜日)13時30分~16時00分。聴覚障害/(3)「文章教室」8月3日~31日の毎(水曜日)18時30分~21時00分。各日30人。いずれも東京都障害者福祉会館で。申込/開催日までに(1)電話で東京都盲人福祉協会 電話 03-3208-9001(2)ホームページか電話で教育庁生涯学習課 電話 03-5320-6859(3)ホームページか電話、ファクスで東京都聴覚障害者連盟 電話 03-5464-6055、ファクス 03-5464-6057へ。
詳細はホームページで。
問い合わせ 同課(1)(2)電話 03-5320-6859(3)電話 03-5320-6893

サイエンスアーティストによる「水と科学」サイエンスライブ

8月13日(土曜日)13時00分、オンラインで。小学2年~6年、抽選で60人。教育系YouTuberの市岡元気さんによる、水について楽しく学んで、驚きや発見を見つける自由研究向け授業。申込等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 水道局サービス推進課 電話 03-5320-6326

講演会「どこまでも挑戦!」

10月26日(水曜日)14時30分、なかのZEROで。抽選で500人。講師/岡崎朋美さん(スピードスケート元日本代表)。何事にも諦めず挑戦し続けることの大切さについて。申込/8月31日までに東京税務協会ホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同協会 電話 03-3228-7998 か主税局相談広報班 電話 03-5388-2925

写真

森のめぐみの保育環境セミナー

9月10日(土曜日)13時00分、都庁都民ホールで。200人。木育を取り入れた保育現場からの報告、パネルディスカッション等。申込/9月2日までにホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 産業労働局森林課 電話 03-5320-4861

食品等事業者向け HACCP(ハサップ)推進者育成講習会

9月7日(水曜日)・14日(水曜日)・10月14日(金曜日)・18日(火曜日)・5年2月2日(木曜日)・12日(日曜日)9時30分・14時00分、オンラインで。「HACCPに沿った衛生管理」の継続のポイントを学ぶ。対象/都内の食品製造・加工業の営業者、従事者。申込/各開催日の1週間前までにホームページで。
問い合わせ 福祉保健局食品監視課 電話 03-5320-4475

都立学校公開講座

申込ホームページか往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話を書き、各校へ。応募多数の場合抽選。受講料等必要。掲載校以外も有。
荒川工業高等学校 電話 03-3802-1178(〒116-0003荒川区南千住6-42-1)「初心者向けの空手体験教室」8月27日~9月24日(土曜日全5回)。締切/8月10日(消印)。
八王子西特別支援学校 電話 042-666-5600(〒193-0834八王子市東浅川町546-1)「ボランティア養成講座」10月15日(土曜日)・11月3日(祝日)(全2回)。締切/8月31日(消印)。
問い合わせ 各校か教育庁生涯学習課 電話 03-5320-6893

再犯防止に関する研修会 オンライン開催

9月5日(月曜日)基礎編「再犯防止と立ち直り支援」、9月15日(木曜日)応用編「少年の立ち直り支援」、いずれも13時30分。各日200人。犯罪をした人や非行少年が社会復帰するための支援に関する研修会をオンラインで実施。対象/都内在住・在勤の民間支援機関の職員、保護司・民生委員・児童委員等の地域支援者、公的機関の職員等。申込/8月22日までにホームページで。
問い合わせ 生活文化スポーツ局都民安全課 電話 03-5388-2257

小中学生向け起業家教育体験イベント(オンライン)

(1)9月18日(日曜日)(2)19日(祝日)10時00分、オンラインで実施。会社設立から資金調達、商品開発、販売・決算までの流れをグループで体験。抽選で各日20人。対象/都内在住・在学の(1)小学4年~6年(2)中学生。申込/(1)8月28日(2)29日までにホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 産業労働局創業支援課 電話 03-5320-7572

消費生活総合センター 実験実習講座

「表示を見て正しく使おう家庭用品 洗剤・洗浄剤、ヘアカラーリング製品、プラスチック製品など」(1)9月14日(水曜日)、多摩消費生活センターで。抽選で16人。(2)9月30日(金曜日)、消費生活総合センターで。抽選で32人。いずれも13時30分。申込/(1)8月31日(2)9月16日までにホームページで。
問い合わせ (1)多摩同センター 電話 042-522-5119(2)同総合センター 電話 03-3235-1157

東京防災学習セミナー

町会・マンション管理組合などを対象に、防災の専門家が地域の課題に合わせた防災セミナー動画を配信。申込/10月31日までにホームページか所定の申込書(ホームページで入手)をファクスで同事務局 ファクス 03-6747-0861へ。申込等詳細はホームページで。
問い合わせ 同事務局 電話 03-5542-0232 か総務局防災管理課 電話 03-5388-2549

消費生活総合センター 消費者問題マスター講座

9月~12月(全13回)(1)19時00分、ライブ配信で。(2)14時00分、録画配信で。(3)14時00分、多摩消費生活センターで。抽選で30人。対象/都内在住・在勤・在学で9回以上受講でき、過去2年間本講座の受講経験がない方。申込/8月10日までにホームページで。
問い合わせ (1)(2)消費生活総合センター 電話 03-3235-1157(3)多摩消費生活センター 電話 042-522-5119

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.