ここから本文です。

令和3年(2021年)9月30日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※10月号は9月14日時点の情報に基づき作成しています。

学ぶ

東京防災ホリデーセミナー オンライン開催

11月9日まで。初めて防災を学ぶ方を対象に、「風水害への備え」「首都直下地震に備える」のセミナー動画を配信。内容の振り返りが可能なチェックテスト有。申込/11月8日までにホームページで。
問い合わせ 同事務局 電話 03-3824-7232 か総務局防災管理課 電話 03-5388-2549

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」10月15日(金曜日)13時00分~15時30分。(2)「教養講座」10月24日(日曜日)13時30分~16時00分。聴覚障害/(3)「文章教室」10月20日・27日(水曜日)13時30分~16時00分。(4)「コミュニケーション教室」10月23日(土曜日)13時30分~15時30分。各日30人。いずれも東京都障害者福祉会館で。申込/(1)~(3)は開催日までに(1)電話で東京都盲人福祉協会 電話 03-3208-9001(2)ホームページか電話で教育庁生涯学習課 電話 03-5320-6859(3)電話かファクスで東京都聴覚障害者連盟 電話 03-5464-6055、ファクス 03-5464-6057で。(4)は10月14日までにホームページかファクスで東京都中途失聴・難聴者協会 ファクス 03-5919-2563へ。
詳細はホームページで。
問い合わせ 同課(1)(2)電話 03-5320-6859(3)(4)電話 03-5320-6857

都立小児総合医療センター 市民公開講座 オンライン開催

「小児・AYA世代がんの基礎知識」11月14日(日曜日)13時00分。小児・AYA世代(思春期・若年成人)がんにおける大切なテーマである妊孕性(にんようせい)温存とがんゲノムの基礎知識について講演。申込/10月31日までにホームページで。
問い合わせ 同センター 電話 042-300-5111(代表)

生涯学べる100歳大学「東京都立大学プレミアム・カレッジ」イベント

オンラインにて実施。〈講演会〉(1)「世界自然遺産 小笠原諸島の今」10月16日(土曜日)~29日(金曜日)。〈模擬授業〉(2)「我が国の世界文化遺産の現状と課題」「家康はなぜ江戸を選んだか」10月30日(土曜日)~11月12日(金曜日)。(3)「オーストラリアのコアラの森を守る」「社会学からみた都市の貧困問題」11月13日(土曜日)~26日(金曜日)。申込/(1)10月4日~17日(2)10月16日~29日(3)10月30日~11月12日にホームページか電話で同イベント事務局 フリーダイヤル 0120-775-118 へ。申込等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同大学 電話 042-677-1111(代表)

テーマ別環境学習講座「里山資本主義・幸せの経済と私達の未来」

11月6日(土曜日)13時30分、オンラインで。「日本の資本主義の父」と評される渋沢栄一が目指した社会と、SDGsが目指す自然と人間の永続的な関係について、「里山資本主義」の観点から考える。申込/11月6日12時00分までにホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 東京都環境公社 電話 03-3644-2166 か環境局環境政策課 電話 03-5388-3464

東京都立大学オープンユニバーシティ「北海道・北東北の縄文遺跡群の魅力」

11月6日~12月11日(土曜日全6回)14時30分、オンラインで。一般70人、高校生30人。15,100円(高校生は無料)。「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されるまでの経緯や遺跡の持つ普遍的価値を、現地の研究者が解説。講義終了後も視聴可。申込等詳細はパンフレット(電話・ホームページ(外部サイトへリンク)高校生専用ホームページ(外部サイトへリンク)で請求)で。
問い合わせ 同大学オープンユニバーシティ事務室 電話 03-3288-1050

「SNS安全利用Webシンポジウム」開催

「青少年の性被害等を防止するために大人にできることとは」11月7日(日曜日)10時30分。保護者等を対象とした、青少年のSNS利用の現状に関する講演やSNS関連分野の専門家によるパネルディスカッション。申込/10月29日までにホームページで。
問い合わせ 都民安全推進本部都民安全推進課 電話 03-5388-3064

東京ウィメンズプラザ「男女平等推進啓発セミナー」

11月7日(日曜日)14時00分、オンラインで。固定的な性別役割分担意識や無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)について知り、身近な人との関係から男女平等参画を考える。申込/10月31日までにホームページ(外部サイトへリンク)で。終了後も視聴可。
問い合わせ 同事務局 電話 03-3341-8670 か同プラザ 電話 03-5467-1714

東京ウィメンズプラザ「配偶者暴力(DV)防止講演会」

11月13日(土曜日)14時00分、オンラインで。DVの本質を知り、被害に気付いたときの相談窓口や支援について学ぶ。同内容を11月20日(土曜日)14時00分、同プラザで上映。50人、託児有。申込/オンライン・来館とも11月2日までにホームページで。来館のみファクスやはがきでの申し込みも可。申込等詳細はホームページで。
問い合わせ 同プラザ 電話 03-5467-1980

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.