ここから本文です。

令和3年(2021年)4月30日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※5月号は4月15日時点の情報に基づき作成しています。

東京2020大会の交通対策のお知らせ

東京2020大会の開催に当たっては、物流を含めた都市活動の安定と経済活動の維持を図るとともに、大会関係者および観客の安全で円滑な輸送を行う必要があります。
交通対策実施期間中はさまざまな対策が行われますので、ご理解とご協力をお願いします。

キャラクターの画像1
(C)Tokyo 2020

キャラクターの画像2
(C)Tokyo 2020

交通対策実施期間

大会時にはさまざまな交通対策が実施されます。
7月19日(月曜日)~8月9日(休日)8月24日(火曜日)~9月5日(日曜日)
※この期間の前後にも競技会場周辺の交通対策や聖火リレーに伴う交通規制などが行われます

競技会場周辺の交通対策

競技会場周辺では、進入禁止エリアや通行規制エリア、迂回(うかい)エリアが設けられます。また、大会関係車両専用レーンや優先レーン等が設置されます。
※近隣に居住する方や業務用等の車両は、通行規制および迂回エリアであっても、一部の区間を除き通行できます

QRコードの画像1

高速道路における交通対策

高速道路の本線料金所での通行制限や、交通状況に応じた入口閉鎖などが実施されます。
※一般道路の一部でも信号調整が実施されます

交通規制等の詳細はホームページをご覧ください。

QRコードの画像2

お問い合わせ
東京2020組織委員会
電話 0570-09-2020
ホームページ https://tokyo2020.org/ja/news/transportation-notice/(外部サイトへリンク)

首都高速道路の料金施策

夜間の料金割引および日中時間帯の料金上乗せが実施されます。

  時間帯 料金 対象車種
夜間割引 0時00分〜4時00分 5割引き ETC搭載車
料金上乗せ 6時00分〜22時00分 1,000円上乗せ マイカー等【注】

適用期間:7月19日〜8月9日8月24日〜9月5日
【注】対象車種・区間等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください

障害者手帳の保有者が運転・同乗する車両および福祉関係車両は、ETC搭載車に限り、料金上乗せの対象外となります。
6月30日までに東京都への申請が必要です。
※「有料道路における障がい者割引制度」の適用を受けている方は、申請不要で料金上乗せ対象外となります

申請窓口

都市整備局街路計画課
電話 03-6627-6319
ファクス 03-5388-1354(耳が不自由な方向け)
ホームページ

写真
大会で使用する車両。乗用車のほかバスも走ります

道路で見かける桜色のバスの看板、ご存じですか?

選手等の大会関係者が移動の際に通行する路線です。大会ルート、練習会場ルート、代替ルートの3種類あります。この路線を避けた通行にご協力をお願いします。
桜色のバスの看板や路面表示が目印です。

画像

スムーズビズの推進

スムーズビズは、東京2020大会の交通混雑緩和に向けた交通マネジメント(TDM)やテレワーク、通勤時間をずらす時差出勤などを一体的に推進する取り組みです。スムーズビズの取り組みは、大会時の混雑の回避に役立つほか、感染症の対策にも有効です。

ロゴ画像

テレワークの実践と定着

自宅やサテライトオフィスでの仕事、オンライン会議の活用を


テレワークに関する情報を入手!

QRコードの画像3

オフピーク通勤

朝の通勤時など混雑する時間帯を避けた移動を

計画的な注文・受け取り

宅配便は1回で受け取るよう手段や時間を調整するなど、荷物の受け取り回数を減らすことで交通量の削減にご協力を

お問い合わせ
オリンピック・パラリンピック準備局輸送課
電話 03-5320-4244
ホームページ https://2020tdm.tokyo/(外部サイトへリンク)

QRコードの画像4

※「ホストシティTokyoプロジェクト」事業

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.