ここから本文です。

2019年4月30日更新

目次

 

2020年に向けたラストラン!未来(あした)への道1000キロメートル縦断リレー

この夏も、青森から東京までランニングと自転車で東日本大震災の被災地を縦断するリレーを開催します。復興へ向けた取り組みや被災地の現状を発信することで、東日本大震災の記憶の風化を防ぐとともに、たすきをつなぎ全国から集まる参加者と被災地の方々との絆を深めます。皆さんの参加をお待ちしています。

開催期間

7月24日(水曜日)~8月7日(水曜日)

参加条件

  1. ふれあいランニング
    年齢制限なし。車椅子等でも参加可能。7月24日ほか、指定会場で実施。
  2. ランニング(1区間約1キロメートル~10キロメートル)
    小学生以上の健康な方。
  3. 自転車(1区間約7キロメートル~30キロメートル)
    高校生以上の健康な方。

※会場までの交通費、宿泊費等は各自の手配・負担。

定員

約1,400人(1.~3.合計)。申込多数の場合抽選。

参加申込

5月28日(必着)までにホームページか郵送、ファクスで。

申込方法等詳細はホームページをご覧下さい。
http://www.1000km.jp/

お問い合わせ
参加者事務局 電話 03-3451-6107(10時00分~17時00分、(土曜日)(日曜日)(祝日)除く) ファクス 0120-37-8434
オリンピック・パラリンピック準備局事業推進課 電話 03-5388-2198

※「ホストシティTokyoプロジェクト」事業

 

情報を探す

トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2019年 > 広報東京都2019年5月号 > 2020年に向けたラストラン!未来への道1000km横断リレー