トップページ > 都政情報 > 広報 > WEB広報東京都 > バックナンバー > 平成30年(2018年) > 広報東京都平成30年12月号 > 東京2020大会時の交通混雑緩和に向けた取り組み
ここから本文です。
平成30年(2018年)11月30日更新
![]() |
「2020TDM推進プロジェクト」では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の円滑な大会運営と経済活動の維持との両立に向け、交通混雑緩和のための取り組み(TDM:交通需要マネジメント)を進めています。
大会時に何も交通対策を行わない場合の、道路や鉄道への影響をまとめた「大会輸送影響度マップ」を作成しました。マップは、大会期間中の日別・時間帯別に、高速道路・一般道路・鉄道の、所要時間の変化や混雑度等を表わしています。
このマップを参考に大会期間中の仕事や生活への影響を確認いただき、混雑回避にご協力をお願いします。
参加企業に、大会時の混雑予測情報の提供や、セミナー・相談会の開催案内等を行っています。
申込等詳細はホームページで。
お問い合わせ オリンピック・パラリンピック準備局輸送課 電話03-5320-7743 ホームページ 「2020TDM」 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.