ここから本文です。
2017年1月1日更新
目次
全国に誇る日本酒や果物、工芸品などの特産品の魅力をはじめ、季節ごとの観光情報、食の安全・安心を確保する取り組みなど復興に向かう「ふくしまの今」を発信しています。
海産物や地酒、伊勢茶などの食品をはじめ、真珠や歴史ある萬古(ばんこ)焼や伊賀焼など、約1,200点の自慢の商品を取りそろえるほか、三重の旬をイタリアンレストランで味わえます。
2,000点を越える品目を誇る物販コーナー、体験イベントの実施、旅行案内に加え、地元食材を堪能できる食事処など、新鮮な島根を満喫できます。
奈良県内の数々の特産品、伝統工芸品や産地直送の大和野菜等の販売のほか、奈良に詳しいコンシェルジュによる観光情報の案内、各種文化講座の開催をしています。
富山の日常の「上質なライフスタイル」を提供する新たな情報発信拠点。物販フロアのほか、和食レストランやバーラウンジなど多くの機能を備えています。
埼玉県内の名産・特産を生かしたお菓子や民・工芸品など、食べて美味しく、見て楽しいものが勢ぞろい。新商品の試食会や試飲会なども開催。
カステラやちゃんぽんなどの定番商品に加え、東京初登場の隠れた逸品、旅の案内人がお薦めの観光スポットなど「知られざる長崎」も発信。長崎県の魅力を感じて下さい。
情報ターミナルとして、伝統の逸品の展示・販売から観光情報まで山口県の今を発信。ゆったりとした空気が流れ、本州最西端を感じていただける空間です。
日本橋で山梨を堪能!約200種類の県産ワインをはじめ、ほうとう・信玄餅・旬の果物から、印伝などの伝統工芸品まで、山梨の魅力を多数そろえています。
問い合わせ先 産業労働局観光部 電話03-5320-4723 |
トップページ > 都政情報 > 広報 >WEB広報東京都 > バックナンバー > 2017年 > 広報東京都2017年1月号 > 日本各地への旅行気分を満喫 都道府県アンテナショップ > 日本橋エリア