東京フォトニュース|2025年6月
2025年6月7日 東京 2025 世界陸上 100 Days To Go! イベント
今秋の東京2025世界陸上を前に6月7日、「東京2025世界陸上100 Days To Go!」イベントが東京駅前の行幸通りで開催されました。女子マラソンの野口みずきさん、110mハードルの金井大旺さんを招き、参加した小学生たちに走り方や跳び方、ストレッチの仕方を丁寧に指導しました。
2025年6月7日 東京 2025 世界陸上 100 Days To Go! イベント
参加者を前に、ハードルを飛んで見せる金井大旺さん
2025年6月7日 東京 2025 世界陸上 100 Days To Go! イベント
参加者のハードルの飛び方を見守る金井大旺さん
2025年6月7日 東京 2025 世界陸上 100 Days To Go! イベント
イベント参加者で記念写真を撮りました
2025年6月11日 Girls Meet STEM in TOKYO 女子中高生向けオフィスツアー
東京都では、STEM分野(Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の4分野の総称)での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを実施しています。今回、東京都のSTEM分野の職員も活躍する一般財団法人GovTech東京のオフィスツアーが行われ、女子中高生との意見交換の場で小池知事は、「今の世の中は、(文系と理系が)お互いに響き合って答えを出すことが多い。自分は文系だから、理系だからと決めず、これからも幅広く勉強してもらいたい。」と述べました。
2025年6月11日 Girls Meet STEM in TOKYO 女子中高生向けオフィスツアー
意見交換の後に、小池知事と参加者等で集合写真を撮りました。
2025年6月17日 都庁展望室で東京都交響楽団による弦楽四重奏
6月17日都庁の北展望室にて、東京都交響楽団の創立60周年事業として弦楽四重奏による演奏がありました。東京都交響楽団メンバーの第1ヴァイオリン・吉本萌慧さん、第2ヴァイオリン・大和加奈さん、ヴィオラ・デイヴィッド・メイソンさん、チェロ・清水詩織さんが美しい音色を奏でました。
2025年6月17日 都庁展望室で東京都交響楽団による弦楽四重奏
息の合った4人の演奏が展望室に響きました。
2025年6月20日 ~あじさいフェア~ トウキョウ・フローラル・パサージュ2025
青海・有明・台場の各地区にまたがるシンボルプロムナード公園では、花の名所としてのにぎわいを創出する「トウキョウ・フローラル・パサージュ事業」が実施されています。この事業では、夏のヒマワリ、秋のコスモス、春のチューリップなどの花壇を整備し、季節感のある花回廊を楽しむことができます。6月には見ごろを迎えたアジサイのフォトスポットが公園内の出会い橋に設置されました。
2025年6月20日 ~あじさいフェア~ トウキョウ・フローラル・パサージュ2025
また出会い橋近くの階段をアジサイの一種である真っ白なアナベルが囲み、絶好のフォトスポットとなっていました。
バックナンバーを見る