ここから本文です。
2019年2月28日更新
目次
![]() |
都は、2016年12月、2020年度までの4カ年の実施計画「2020年に向けた実行プラン」を策定しました。
現在、実行プランに掲げる「3つのシティ」を実現し、「新しい東京」を創り上げていくための取り組みを全力で進めています。
実行プランでは、施策の実施、進行管理・評価、改善・見直しの「PDCA」サイクルを策定段階から組み込み、毎年度、政策目標の新規設定や見直しなどを行い、政策の強化を図っています。
PDCAサイクルの「A」(Action)に当たるのが、「政策の強化」です。
![]() |
実行プラン策定時 502
前年度強化時 546
![]() |
<新規目標>
14区域で改定(2020年度)
激甚化する豪雨の傾向を踏まえ、従前の浸水予想区域図(全14区域)を、想定し得る最大規模の降雨時の浸水箇所を明示したものに改定
![]() |
<強化した目標>
都内全域2019年度
↓
島しょ部 2018年度
都内全域 2019年度前半
多発する集中豪雨を踏まえ、目標年次を前倒し
![]() |
<新規目標>
都内全域(2020年度)
急速な高齢化に伴う認知症の人の増加を見据え、認知症の疑いを簡単に確認できるチェックリストや相談窓口等を掲載したパンフレットを活用した普及啓発を推進
<強化した目標>
働き方改革宣言企業5,000社(2020年度)
↓
働き方改革宣言企業6,000社(2020年度)
働き方改革のより一層の推進に向けて、目標値を上方修正
![]() |
![]() |
<強化した目標>
40社(2020年度)
↓
50社(2020年度)
新設する金融プロモーション組織との連携などにより誘致活動を強化
![]() |
<新規目標>
2,000件(2020年度)
都内経済の活性化の担い手として期待されるベンチャーの創出・育成をより一層支援
![]() |
![]() |
「『3つのシティ』の実現に向けた政策の強化(2019年度)2020年に向けた実行プラン」冊子(400円)を都民情報ルーム(都庁第一庁舎3階)で販売しています。ホームページからもダウンロードできます。
お問い合わせ 政策企画局計画部 電話03-5388-2131 ホームページ https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/ |