ここから本文です。
2017年8月31日更新
悪質商法被害から高齢者の方を守るためには、周りの方々や地域の皆さんの見守りや声かけが大切です。高齢者の方も「おかしいな?」と思ったら、身近な人に相談しましょう。
お近くの消費生活相談窓口をご案内
消費者ホットライン 電話188
相談内容に応じて窓口をご案内
警視庁総合相談センター#9110か
電話03-3501-0110(8時30分〜17時15分、(土曜)(日曜)(祝日)除く)
9月11日(月曜)・12日(火曜)・13日(水曜)9時00分〜17時00分
お問い合わせ (キャンペーンについて) 消費生活総合センター 電話03-3235-1157 ホームページ https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/campaign/kourei_press.html (振り込め詐欺について) 青少年・治安対策本部治安対策課 電話03-5388-2255 ホームページ https://www.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/bosai-bohan/bohan/chiantaisaku/tokushusagi.html |