ここから本文です。
2019年2月28日更新
目次
区分 | 平成31年度 | 平成30年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
一般会計 | 7兆4,610億円 | 7兆460億円 | 5.9% |
特別会計 | 5兆5,505億円 | 5兆4,389億円 | 2.1% |
公営企業会計 | 1兆9,480億円 | 1兆9,591億円 | -0.6% |
合計 | 14兆9,594億円 | 14兆4,440億円 | 3.6% |
一般会計の予算規模は過去最大!
新規事業は過去最高の411件!
![]() |
![]() |
気候変動等に負けない強じんな都市へ
首都として日本の持続的成長をけん引
都市の活力源である「人」を活かす
→3つのポイントを軸に、3つのシティを実現していく
1,208件の評価結果を公表し、結果を通じて、約900億円の財源を確保
一つ一つの事業の効率性や実効性を高めました
![]() |
佳境を迎える東京2020大会の開催準備などを着実に進めるため、計画的に貯めてきた基金を取り崩して、積極的に活用
5,577億円を取り崩し残高は1兆9,346億円!
今後の膨大な財政需要を見据え、将来世代の負担を考慮して都債の発行額を抑制したことで、都債残高は7年連続減少
人口1人当たりの起債残高の推移 |
![]() |
|
都民1人あたり:9.1万円
![]() |
![]() |
![]() |
都民1人あたり:8.9万円
![]() |
![]() |
![]() |
都民1人あたり:3.5万円
![]() |
![]() |
![]() |
都民1人あたり:1.6万円
【注2】省エネなどにより、温室効果ガス排出を実質ゼロにすること
![]() |
![]() |
都民1人あたり:6.3万円
![]() |
![]() |
![]() |
都民1人あたり:6.8万円
![]() |
![]() |
図中の%は、各項目が一般歳出(公債費・区市町村への交付金などを除く5兆5,979億円)に占める割合です。
お問い合わせ 財務局財政課 電話03-5388-2669 ホームページhttps://www.zaimu.metro.tokyo.lg.jp/zaisei |