トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2020年 > 6月 > 第30回新型コロナウイルス感染症対策本部会議 東京アラート解除
ここから本文です。
2020年6月12日
総務局
6月11日20時45分、第30回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、東京都の感染状況の3つの指標がいずれも緩和の目安を下回り、また、医療提供体制の確保も十分と判断し、都は東京アラートを解除しました。
その目安となった感染状況モニタリング数値(直近1週間)によれば、新規陽性者数17.9人(指標:20人以下)、新規陽性者にかかる接触歴不明率48%(指標:50%以下)、陽性者増加比0.98(指標:1以下)といずれも指標を下回り、また、重症患者数21人、入院患者数も前日より19人減少と直近2週間減少傾向にあり、医療提供体制も確保できているとの判断を下しました。
これに伴い、同日夜11時、レインボーブリッジと都庁庁舎ライトアップは、赤からレインボーに切り替わりました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.