トップページ > 都政情報 >お知らせ1新着一覧 > こども未来アクション

ここから本文です。

  2025年2月13日  更新

こども未来アクション

「チルドレンファースト」の社会の実現を目指し、都政の政策全般を子供目線で捉え直し、子供政策を総合的に推進しています。

こども未来アクション2025(2025年1月)

子供目線で捉え直した政策の現在地と、子供との対話を通じた継続的なバージョンアップの指針となる「こども未来アクション2025」を、令和7(2025)年1月に公表しました。

画像:こども未来アクション2025

こども未来アクション2025 1章(PDF:47MB)
こども未来アクション2025 2章(PDF:193MB)
こども未来アクション2025 資料編(PDF:81.8MB)
こども未来アクション2025 (概要版)(PDF:1.61MB)

画像:こども未来アクション2025ボケットブック
こども未来アクション2025 ポケットブック(PDF:24.9MB)

こども未来アクション2025 【小学生版/中高生版/やさしい ことば版】

こども未来アクション2024(2024年2月)

子供目線で捉え直した政策の現在地と、子供との対話を通じた継続的なバージョンアップの指針となる「こども未来アクション2024」を、令和6(2024)年2月に策定しました。

画像:こども未来アクション2024

こども未来アクション2024(デジタルブック)
こども未来アクション2024 まるわかり版(デジタルブック)

こども未来アクション2024 ポケットブック

こども未来アクション2024 ポケットブック
(PDF:8.1MB)
English 中文 한국어 Tagalog 
español português tiếng Việt
Bahasa Indonesia ภาษาไทย नेपाली भाषा

こども未来アクション2024 【小学生版 / 中高生版】

こども未来アクション(2023年1月)

 

画像:こども未来アクション(2023年1月)

子供目線で捉え直した政策の現在地と、子供との対話を通じた継続的なバージョンアップの指針となる「こども未来アクション」を、令和5(2023)年1月に策定しました。


記事ID:000-001-20231008-000300 こども未来アクション|室事業の紹介|子供政策連携室

お問い合わせ
子供政策連携室企画調整部企画調整課
電話 03-5388-3812

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.