トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2025年 > 11月 > 潮風に吹かれながら音のアートを楽しむクルーズ体験

ここから本文です。

都政レポート  2025年11月4日  生活文化局

潮風に吹かれながら音のアートを楽しむクルーズ体験

秋から冬にかけて、都内では演劇・ミュージカル、ビジュアルアーツやイルミネーションなど、さまざまなアート・エンタメイベントが開催されています。そのひとつとして、音のアートを楽しめる特別なクルーズ船が運航されました。

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025「ART & CRUISE」は、天王洲と台場を結ぶ特別な航路で、東京ベイエリアの魅力を再発見できる体験イベント。

 

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025「ART & CRUISE」


天王洲から台場へと進むクルーズ船では、J-WAVEナビゲーター・サッシャさんがナレーションを務める特別な音声ガイドが流れています。長年ベイエリアを研究してきた建築家・大村高広さんによる解説を聞きながら、新たな視点で都市の魅力を発見することができます。

 

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025「ART & CRUISE」


また、台場から天王洲へ向かうクルーズでは、ヒップホッププロデュサー・Nujabesが創設したhydeout productionsのサブレーベル「Tribe」による「TOKYO BAY CRUISE SPECIAL MIX」を立体音響で楽しむことができます。

 

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025「ART & CRUISE」


青空の下、立ち並ぶ都心のビル群と広がる海の構図を眺めつつ、心地よいサウンドに囲まれて進むクルーズ体験。すれ違う舟に乗っている人と手を振りあったり、海上で跳ねる魚の姿に驚いたり、いつもとは違うベイエリアを体感することができます。

 

TOKYO BAY DISCOVERY JOURNEY 2025「ART & CRUISE」


2026年の秋冬にも新たな国際文化芸術祭(仮称)が開催され、今回の会場となった天王洲や台場もメイン会場になります。

 

TOKYO ENTERTAINMENT & ART Autumn-Winter 2025


東京国際芸術祭実行委員会の公式ウェブサイト「TOKYO ENTERTAINMENT & ART Autumn-Winter 2025」では、都内の多彩なアート・エンタメイベントを紹介しています。日付・ジャンル・エリア・気になるキーワードなど、さまざまな切り口で好みのイベントを見つけることができるので、ぜひおでかけの参考にしてみてください。

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.