トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2023年 > 3月 > 「東京都とくべつ検査(梅毒即日検査)」を実施
ここから本文です。
2023年3月6日
福祉保健局
昨年、梅毒の都内患者数は過去最多となりました。特に、女性の報告数は、10年で約40倍に増加しています。年齢別では、男性は20代から50代、女性は20代が多くを占めています。
都内の梅毒の急増に対応するため、3月3日、「東京都とくべつ検査(梅毒即日検査)」が開始されました。とくべつ検査は、3月3日から24日にかけて、新宿・錦糸町・立川・多摩センターの4会場で計7回行われます。氏名・住所不要で無料で受検でき、当日に検査結果がわかります。(事前予約制)
梅毒検査は、都内の保健所・検査室でも、HIV/エイズ検査と同時に年間を通じて、匿名・無料で受けることができます。
都では、医療従事者向け講習会や予防啓発動画の配信など、3月に集中的な取組を行い、梅毒に関する正しい知識の普及と早期発見につなげていくこととしています。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.