トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2023年 > 2月 > 第80回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議
ここから本文です。
2023年2月20日
総務局
2月14日、第80回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催されました。
今年5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する政府方針を受け、移行後の対策などを明らかにしました。
PCR等検査無料化事業、宿泊療養施設や陽性者登録センター運営などは5月7日で終了。継続する取組として「ハイリスク層を守る」「コロナとの共生基盤を構築」「感染拡大時の緊急対応」が示されました。
また政府の出した「マスクの着用」の見直しを受け
・マスクの着脱は個人の主体的な判断を尊重する
・高齢者等重症化リスクの高い者を守るため、感染防止対策としてマスクの着用の有効性や効果を踏まえつつ、マスクの着用が効果的な場面を都民・事業者へ周知する
卒業式シーズンを控えた都立学校におけるマスク着用の取扱いについては
・卒業式は児童、生徒及び教職員はマスクを外すことを基本とし、来賓、保護者などはマスクを着用する
と方針を示しました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.