トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2023年 > 1月 > 「それ思い込みじゃない?」 性別による「無意識の思い込み」動画コンテスト授賞式
ここから本文です。
2023年1月26日
生活文化スポーツ局
1月23日、性別による「無意識の思い込み」動画コンテスト授賞式が都庁で開かれ、優秀賞4作品が小池知事から表彰されました。このコンテストは、性別による「無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)」に関する4つのエピソードをもとにして15秒の動画を作るというもので、昨年9月から12月まで募集を行いました。
ほのぼのとしたイラストによる動画で、男女の家事や仕事の役割についての思い込みを指摘した杉浦沙季子さんは「人に説明するのが難しいテーマ。かわいいイラストで伝えることで、思い込みについて考えるきっかけにしてもらえたら」とコメントしました。
知事は「自らが希望に応じた生き方ができる社会を目指したい。このような動画によって思い込みが気づきに変わることを期待している」と話しました。
受賞した4作品は東京都の公式CMとして映画館や街頭ビジョンでも配信・上映予定です。
受賞のみなさんと知事(前列)後列は審査員
杉浦さんの作品
同じく優秀賞の本田里夏さんの作品
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.