トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2023年 > 1月 > 知ってほしいレアメタルのこと
ここから本文です。
2023年1月5日
環境局
12月27日、光が丘IMA(練馬区)でレアメタル緊急回収プロジェクト回収特別月間イベント「やってみよう!レアメタル発掘チャレンジ!PC&ゲーム機解体の体験会」が開かれました。世界的にレアメタルなどの希少な金属の供給不足が懸念されている中、都はパソコンなど小型家電の回収・リサイクルを推進する「レアメタル緊急回収プロジェクト」に取り組んでいます。今回のイベントは小学生やその家族を対象に、レアメタルがどのようなものか直接触れることでリサイクルへの行動を促したい、という目的があります。
会場には親子連れ5組10名が集まり、レアメタルについての話を聞いたり、パソコンの解体ショー見学や実際にゲーム機を解体するワークショップを体験しました。
ゲーム機のねじを外して中の基盤が見えると子どもたちからは「わーすごい」という歓声が上がりました。
西東京市から小学5年生の子と参加した母親は「レアメタルのために野生のゴリラが絶滅に追いやられている話を聞いてレアメタルに興味を持った。子どもにも関心を持ってほしくて今回参加した」と話してくれました。
レアメタルの質問について答える子どもたち
パソコンの解体ショー。司会のWoWキツネザルさん(左)
「ドライバーを使うのが大好き」とゲーム機の解体を楽しむ子ども
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.