トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2022年 > 12月 > 思春期の悩みいろいろ相談窓口「わかさぽ」
ここから本文です。
2022年12月1日
福祉保健局
中高生等の思春期は、自分のからだや性に関する悩みや不安を抱えることが増えてくる時期です。そのような悩みを看護師など専門職に相談できる「とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)」の対面相談一回目が11月30日、新宿「LUMINE 0ニュウマン新宿」5階で開かれました。
都内在住、在学、在勤の中学生以上の10代が対象で、令和5年3月末までの期間に全10回実施する予定です。
相談内容の例:ニキビ、体型、食生活、月経不順、月経痛、性感染症、妊娠、性器など
第2回: 12月3日(土曜日)13時から18時まで
会場 LUMINE 0 ニュウマン新宿 5階(渋谷区千駄ヶ谷5-24-55)
第3回: 12月10日(土曜日)13時から18時まで
会場 渋谷区勤労福祉会館2階(渋谷区神南1-19-8)
第4回: 12月14日(水曜日)15時から20時まで
会場 渋谷区勤労福祉会館2階(渋谷区神南1-19-8)
10月26日から電話相談も開始しています。
電話 0120- 372- 463 (みんなに よりそう)(通話無料)
【受付時間】
毎週水曜日:15時から20時まで
毎週日曜日:9時から14時まで (元日は休み)
【注】相談内容に関する秘密は守ります。
写真は相談イメージです
個室に分かれて相談できる
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.