トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2022年 > 3月 > 仕事帰りに楽しくフィットネス
ここから本文です。
2022年3月22日
オリンピック・パラリンピック準備局
3月15、16日、KITTE丸の内(千代田区)で「アーバン・フィットネスin丸の内2022」が開催されました。日頃、運動したくても時間や場所、機会がないといった働き盛りの方向けに、運動のきっかけとなるような様々な体験メニューが用意されました。
スマートフォンのアプリを利用したゲーム感覚で楽しめる筋トレ、VRを活用した新感覚の車いすレース、東京2020パラリンピックマラソンコースを走ることができるバーチャルマラソンなどが体験できました。
丸の内に勤務している30代、40代女性の二人連れはアプリを使った運動を体験し「仕事帰りに来た。楽しかった。続けてやってみたい」「普段運動をしていない。こういうものなら楽しみつつできるかも」と話していました。
体脂肪や筋肉量などを測定。その場で健康運動指導士からアドバイスを受ける来場者
アプリを活用した運動体験。スクワットやパンチをすると画面の駒が動く。テトリスのようなゲーム感覚で
車いすレース体験。2100年の東京を舞台にVRゴーグルをつけて疾走体験。迫力のある画面で楽しい
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.