トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2021年 > 10月 > コロナの影で収入減も 一人で悩まず多重債務110番
ここから本文です。
2021年10月5日
生活文化局、東京都消費生活総合センター
9月29~30日、借金の返済で困っている人を対象とした「多重債務110番」が東京都消費生活総合センター(新宿区)と23区26市で実施されました。
弁護士、司法書士、法テラス、東京都生活再生相談窓口から派遣された専門家やカウンセラーが、来所や電話で相談を受けました。生活費を補うために借金をし、その返済のためにまた借金をしてしまい、その結果多重債務に陥るというケースも多いそうです。
「コロナの影響で収入が減り、困っている人がかなりいるのではないか。このような窓口があることを知らない人もいると思う。一人で悩まずにまずは相談してほしい」と同センターの百瀬篤相談課長は話していました。
無料相談は常時行われています。
窓口の情報は「東京くらしWEB」
消費生活総合センターの窓口
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.