トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2021年 > 10月 > 釣れるかな?5Gで渓流釣り
ここから本文です。
2021年10月4日
産業労働局
9月22日から26日まで観光分野での5G活用促進を目指し、都庁で渓流釣り実証実験が行われました。実験は都庁第一本庁舎1Fの全国観光PRコーナーと、奥多摩のマス釣り場に設置した機械を「5G」でつなぎ、遠隔操作で釣りをするというものです。
都庁に設置された機械のバーを握っていると、リアルタイムで川の水の流れや魚が竿を引っ張る感覚が伝わってきます。
今回は完全予約制で行われ、一般公募で集まった都民が遠隔操作の釣りを楽しみました。
都庁で釣りの機械の操作をする様子
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.