トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2021年 > 10月 > 第63回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議 解除後もリバウンドさせない
ここから本文です。
2021年10月4日
総務局
9月28日、第63回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、緊急事態宣言解除後に実施する「東京都におけるリバウンド防止措置(案)」を示しました。対象は都内全域で期間は10月1日から24日。措置等の内容は下記の通り。
【都民向けの要請】
【事業者向けの要請等】
〇「徹底点検TOKYOサポート」プロジェクトの「感染防止徹底点検済証」が交付済でこれを店頭に掲示している店舗
〇上記点検済証の交付を受けていない、または掲示していない店舗
会議後の記者対応で小池知事は「新規陽性者数は継続して減少し、医療提供体制も改善傾向にある。重症者数も減少しているが今日はまだ3桁の117人。ここで気を緩めればまた感染拡大を招きかねない。リバウンドによる再度の医療ひっ迫を避けるためにも、感染をいっそう抑制していく必要がある」と述べました。
その他、要請等の詳細は東京都防災ホームページをご覧ください。
記者対応での知事
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.