トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2021年 > 7月 > 都内に入った聖火お披露目式
ここから本文です。
2021年7月15日
オリンピック・パラリンピック準備局
7月9日、駒沢オリンピック公園総合運動場・陸上競技場(世田谷区)で、オリンピック聖火リレー聖火お披露目式が無観客で開催されました。
2020年春にギリシャで採火された聖火は今年の3月25日福島県をスタート。46道府県を巡り9日東京に到着しました。聖火リレーの公式アンバサダーでもある、射撃でパラリンピック3大会連続出場の田口亜希さんが元テニス選手の松岡修造さんと共に登場し、聖火のともったランタンを小池知事に手渡しました。
その後聖火は町田市にある広場・町田シバヒロに移動し、点火のトップバッターである松岡さんのトーチから次のトーチへと火が移されました。
渡されたランタンを持つ知事
左から松岡修造さん、知事、田口亜希さん
町田シバヒロで松岡修造さんから
次のトーチへ点火するトーチキスが行われた
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.