トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2021年 > 2月 > 緊急事態宣言延長時に 一都三県で共同宣言を提出
ここから本文です。
2021年2月4日
総務局
1月29日、一都三県のテレビ会議が開かれました。東京、埼玉、千葉、神奈川の各知事はオンラインで意見交換し、緊急事態宣言の中、十分な人流抑制には至っていないという認識で一致。国に対し「一都三県共同宣言」と「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望」をまとめ同日提出しました。
緊急事態宣言が延長される際は基本的な対処方法の変更について事前に十分に協議すること、また、必要な財政措置を求める要望などを盛り込みました。
他に1都3県で「テレワーク集中実施期間」の設定、不要不急の外出自粛や食事中のマスク着用などを改めて呼びかけるなど対策の徹底を図ることも確認しました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.