トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2020年 > 8月 > 渋谷をまもる雨水貯留施設
ここから本文です。
2020年8月27日
下水道局
19日、報道陣に公開された施設内部
この施設は、東口広場地下約25m、南北約45m東西約22mの大規模構造物で、約4,000立方メートルの雨水を貯水することができます。1時間に50ミリを超える雨量が降った場合、ここに一時的にストックされ、天候が回復後、48時間かけてポンプで既設の下水道に排水される仕組みです。
渋谷駅街区土地区画整理事業共同施行者代表の東急株式会社が整備し、整備完了後の維持管理は都(下水道局)が行います。これにより、浸水への対策を図るとともに集中豪雨などに備えます。
ここに雨水が貯水される
施設の外観イメージ
問い合わせ先 電話 03-5320-6595 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.