トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2020年 > 6月 > 上野動物園再開園
ここから本文です。
2020年6月30日
建設局
23日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2月29日から臨時休園していた恩賜上野動物園(台東区)が再開園しました。10時の開園前には、事前にネットや電話で整理券を入手している来園者の長蛇の列ができていました。
上野動物園では、感染拡大防止等のため、当面、開園時間を短縮し、整理券予約システムを導入して一日の入園者数を4千人までとするとともに、マスク着用やお互いの距離を開けるなど3密を避けた「新しい動物園の楽しみ方」、さらに東京都が提供する「東京版新型コロナ見守りサービス」の登録を来園者にお願いしています。
一番人気であるジャイアントパンダ・シャンシャン観覧時の混雑を避けるため、すべての来園者は入園後最初にパンダを観覧、立ち止まらず移動しながらの観覧となります。
冨田恭正副園長は、「開園できてほっとしているが手放しでは喜べないところ。お客様の感染予防をはじめ、職員の集団感染も避けねばならない。職員は時差出勤や動物の担当ごとにチームを分けて対応しているが、飼育係は動物との信頼関係が重要、誰でもすぐにできるとものではない。気を引き締めて臨みたい」と話しました。
来園者に3密を呼びかける表示 動物園再開に並ぶ人たち
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.