トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都政レポート > 都政レポート/2019年 > 9月 > ラグビーワールドカップ2019™日本大会が開幕
ここから本文です。
2019年9月27日
オリンピック・パラリンピック準備局
9月20日、アジアで初めての開催となるラグビーワールドカップ2019™日本大会が、東京スタジアムで開幕しました。スタジアム周辺では夕方から日本チームのユニフォームを身にまとった観客が続々と現れ、ボランティアたちに笑顔で迎えられながら大会の雰囲気を楽しんでいました。
ブルーインパルスの「さくら」を象った展示飛行に続いて開会式が行われ、その後の日本対ロシア戦では日本チームが勝利を納めました。
試合を観戦した小池都知事は、「素晴らしい開会式と開幕戦で、天気にも恵まれ、いい滑り出しになったと思う。Wi-Fi等の通信環境など、来年の東京2020大会に向けてチェックすべきところも学ばせてもらった。日本チームには決勝トーナメントに残ってまた東京スタジアムを使ってもらいたいし、これからの47試合、それぞれが手に汗握るいい試合になることを期待している」と感想を語り、今後の各チームの健闘を祈りました。
晴天に恵まれた東京スタジアム
笑顔で観客を案内するボランティア「TEAM NO-SIDE」
観客たちは思い思いのコスチュームで応援
ブルーインパルスの展示飛行
試合後、両チームの健闘をたたえる小池知事
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.