トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都庁舎内のお知らせ > 都庁舎内のお知らせ/2023年 > 9月 > 10月6日「世界脳性まひの日」取組応援 ライトアップ
ここから本文です。
2023年9月20日
福祉局
10月6日は「世界脳性まひの日」として、世界各国で脳性まひに対する理解を促進する取組が行われています。この日は日本でも、脳性まひの方々が生きづらさを抱えない社会の実現を目指す取組が行われます。これに合わせ、第一本庁舎を脳性まひのシンボルカラーであるグリーンにライトアップし取組を応援します。
【日時】10月6日(金曜日)18時00分から23時00分まで
「脳性まひ」とは
お母さんのお腹の中にいる間から、生後4週間までの間に発生した脳への損傷によって引き起こされる運動機能の障害(進行性疾患、一過性の運動障害、将来正常化すると予測されるような運動発達遅延を除く)を指します。脳への損傷の主な原因としては感染、低酸素、脳血管障害、核黄疸などが挙げられます。
問い合わせ先 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.