トップページ > 都政情報 >とちょうダイアリー > これまでの都庁舎内のお知らせ > 都庁舎内のお知らせ/2019年 > 10月 > [10月1~12日]ピンクリボンin東京2019 乳がん月間キャンペーンライトアップ
ここから本文です。
2019年10月1日
福祉保健局
毎年10月は「乳がん月間」です。
乳がんになる人は、30歳代から増え、50歳代までの働き盛りの世代に多くみられますが、早期発見、早期治療により、90%以上の方が治る【注】といわれています。
乳がんの早期発見のためには、40歳になったら、2年に1回、定期的に検診を受け続けることが大切です。
そこで東京都では、10月の乳がん月間にあわせ、区市町村や関係団体と連携し、都民の皆さまに乳がんや乳がん検診について知っていただくための様々な取組を実施します。
【注】早期発見・早期治療した場合の5年相対生存率が90%以上(出典:(公財)がん研究振興財団「がんの統計’18」)
乳がん検診についての情報は「受けよう!がん検診」、乳がん月間における都の取組については「ピンクリボンin東京」のページをご覧ください。
詳細は、報道発表資料をご参照ください。
乳がん早期発見の啓発シンボルである「ピンクリボン」にちなみ、都庁第一本庁舎をピンク色にライトアップします。
問い合わせ先 福祉保健局保健政策部健康推進課 電話 03-5320-4363 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.