「2020年に向けた東京都の取組」―大会後のレガシーを見据えて―を策定しました
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
大会成功の鍵は、多くの都民の皆さんが大会に関わり、自分たちの大会だと感じていただくことです。
2020年に向けた都の取り組みを広く知っていただき、皆さんと力を合わせて大会を成功させ、東京そして日本に価値あるレガシーを残していきます。
東京は、世界で初めて2回目のパラリンピックを開催する都市として、障害の有無にかかわらず誰もが暮らしやすい東京をつくりあげていきます。
![]() |
8つのテーマ
- (1) 競技施設や選手村のレガシーを都民の貴重な財産として未来に引き継ぎます
- (2) 大会を機に、スポーツが日常生活にとけ込み、誰もが生き生きと豊かに暮らせる東京を実現します
- (3) 都民とともに大会を創りあげ、かけがえのない感動と記憶を残します
- (4) 大会を文化の祭典としても成功させ、「世界一の文化都市東京」を実現します
- (5) オリンピック・パラリンピック教育を通じた人材育成と、多様性を尊重する共生社会づくりを進めます
- (6) 環境に配慮した持続可能な大会を通じて、豊かな都市環境を次世代に引き継いでいきます
- (7) 大会による経済効果を最大限に生かし、東京、そして日本の経済を活性化させます
- (8) 被災地との絆を次代に引き継ぎ、大会を通じて世界の人々に感謝を伝えます
主な取り組み例
- 新規恒久施設を大会後も有効活用していきます
- 選手村を水素社会の実現に向けたモデルとします
- 障害者スポーツの環境整備を加速していきます
![]() |
有明アリーナ |
![]() |
オリンピックアクアティクスセンター |
![]() |
![]() |
具体的な取り組みの内容については、ホームページをご覧下さい。
お問い合わせ オリンピック・パラリンピック準備局総合調整部 電話03-5320-7809 ホームページhttp://www.2020games.metro.tokyo.jp/ |