参加者募集
舛添知事と語ろう! in 大田
〜今やろう!東京を世界一安全で、安心な街にするために〜
東京都では、世界一安全・安心な都市“東京”を目指して、災害に強いまちづくりを実現するため、防災ブック「東京防災」の配布をはじめとしたさまざまな取り組みを行っています。
家庭での備蓄や地域における防災活動など、自助・共助の力を高めるために私たちが今できることについて、皆さんと舛添知事とで一緒に考えていきます。多数のご参加をお待ちしています。
なお、本イベントの様子は、都提供テレビ番組「東京クラッソ!」(TOKYO MX)で後日放送予定です。
テーマ
今やろう!東京を世界一安全で、安心な街にするために
日時
2月10日(水曜)14時
(12時から会場周辺で展示、体験イベントを実施)
会場
池上会館
出演者
- 舛添知事
- 松原忠義(大田区長)
- 山村武彦(防災・危機管理アドバイザー)
- 久保純子(フリーアナウンサー) ほか
![]() |
![]() |
![]() |
舛添知事 | 松原大田区長 | 久保純子 |
参加者募集
- 対象 都内在住・在勤・在学の方
- 区分
- (1)参加希望者(抽選で400人)
- (2)参加できないが提案・意見のみ提出希望者
- 申込 1月25日(必着)までにホームページか郵送、ファクスに区分((1)(2)のいずれか)・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業・電話・ファクス・テーマに関する提案・意見(200字以内)を書き、〒102-0083千代田区麹町1-3-7「舛添知事と語ろう! in 大田」事務局(ファクス03-3230-4507)へ。手話通訳・車椅子利用の方はその旨を、託児(1歳〜未就学児)希望の方は子供の氏名(ふりがな)と年齢を明記。
お問い合わせ 「舛添知事と語ろう! in 大田」事務局 電話03-3221-6861 生活文化局広報課 電話03-5388-3087 ホームページhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/12/22pcp100.htm |