ここから本文です。

令和5年(2023年)4月28日更新

※5月号は4月17日時点の情報に基づき作成しています。

募集

7月29日開催「隅田川花火大会」市民協賛者

会場/台東リバーサイドスポーツセンター野球場(1)22人枠8万円 2)5人枠2万円)、隅田公園(1人席6千円4席まで)。申込/5月16日(消印)までにはがきに会場(1)・2)・隅田公園から1つ。隅田公園は席数も記入)・住所・氏名(ふりがな)・電話を書き、〒130-8640墨田区役所文化芸術振興課へ。5月8日10時00分からホームページ申込専用会場有(先着順)。中止の場合、協賛金の返還はしません。詳細はホームページで。
問い合わせ 同実行委員会(墨田区役所内) 電話 03-5608-1111 か生活文化スポーツ局文化振興部 電話 03-5388-3141

都営住宅入居者

募集戸数/1)家族向・単身者向(一般募集住宅)3,738戸 2)若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅)385戸 3)居室内で病死等があった住宅262戸。申込/5月22日(必着)までに郵送で渋谷郵便局へ。5月8日〜22日にホームページからも申し込み可。募集案内・申込書は5月8日〜16日(土曜日・日曜日除く)に配布。14日は都庁第一庁舎1階で配布。ホームページ(外部サイトへリンク)からも入手可。
問い合わせ JKK東京(東京都住宅供給公社)都営住宅募集センター 電話 0570-010-810(5月8日〜22日)、電話       
03-3498-8894(その他の期間)

インターネット都政モニター

都政の課題等に関するアンケートの回答(年6回程度)。資格/都内在住の18歳以上(応募時点)の方で、ホームページ閲覧とメールの送受信を日本語でできる方。公務員を除く。人数/500人(応募多数の場合選考)。任期/依頼日〜6年3月31日。謝礼/1回500円相当。申込/5月18日17時00分までにホームページで。
問い合わせ 政策企画局企画調整課 電話 03-5388-3139

ひとり親家庭等在宅就業推進事業の参加者

一人一人に合った支援プランにより、パソコンを使用する在宅ワークで収入を得ることができるようサポート。対象/都内在住のひとり親・寡婦の方。期間/6年3月まで。申込/5月19日までにホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 福祉保健局育成支援課 電話 03-5320-4125

東京ライフ・ワーク・バランス認定企業

生活と仕事を両立しながら、いきいきと働き続けられる職場の実現に向け、優れた取り組みを実施している中小企業等を13社程度認定し、DVDやリーフレット、イベントで紹介。書類審査通過後には、さらに取り組みを推進するため、コンサルティングも実施。申込/5月26日17時00分までにホームページで。
問い合わせ 産業労働局労働環境課 電話 03-5320-4649

育英資金奨学生申し込みは在学校へ

奨学金(無利子貸付)。対象/都内に住所がある高校・高専・専修学校(高等課程、専門課程)に在学する生徒で、勉学意欲があり、経済的理由により修学が困難な方。高専・専修学校(専門課程)は都内の学校のみ。所得等の審査有。締切/5月末までの在学校が指定する日。詳細はホームページへ。
問い合わせ 在学校か東京都私学財団 電話 03-5206-7929

チャレンジ・アシスト・プログラム応募団体(活動助成事業)

若者のグループが企画提案する活動への助成金支給。対象/都内在住・在勤・在学の15歳以上30歳以下の方が中心となり、主に都内で活動するグループ。代表者は18歳以上。発足から3年以内。申込/5月31日(消印)までに所定の申請書(ホームページ(外部サイトへリンク)で入手)とグループ紹介の資料等を郵送で、BumB東京スポーツ文化館(〒136-0081江東区夢の島2-1-3)電話 03-3521-7323 へ。オンライン説明会を5月20日に実施(17日までに要申込)。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.