ここから本文です。

令和4年(2022年)4月30日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※5月号は4月15日時点の情報に基づき作成しています。

募集

ひとり親向け就業支援の参加者

一人一人に合った支援プランを作成し、コーディネーターが就業をサポート。対象/都内在住のひとり親の方で(1)スキルアップを図って就職や転職をしたい方(2)在宅ワークで収入を得たい方。期間/5年3月まで。申込/(1)5月11日まで(2)5月20日までにホームページ((1)スキルアップを図って就職や転職をしたい方(外部サイトへリンク)(2)在宅ワークで収入を得たい方(外部サイトへリンク))で。
問い合わせ 福祉保健局育成支援課 電話 03-5320-4125

都営住宅入居者

募集戸数/(1)家族向・単身者向(一般募集住宅)2,600戸(2)若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅)750戸(3)居室内で病死等があった住宅357戸。募集案内・申込書の配布/5月6日~16日(土曜日・日曜日除く)に都庁、区市町村、JKK東京(東京都住宅供給公社)都営住宅募集センター・各窓口センターで。7日(土曜日)・8日(日曜日)・15日(日曜日)は、9時30分~17時00分に東京観光情報センター(都庁第一庁舎1階)前で。ホームページ(外部サイトへリンク)からも入手可。申込/5月20日(必着)までに郵送で渋谷郵便局へ。(2)は5月6日~20日にホームページからも申し込み可。
問い合わせ 同募集センター 電話 0570-010-810(5月6日~20日)、電話 03-3498-8894(その他の期間)。いずれも土曜日・日曜日・祝日除く。

東京都保健医療計画推進協議会委員

都の保健医療に関する事項を検討。資格/都内在住の20歳以上で夜間含む年数回の会議に出席できる方(公務員除く)。人数/5人以内。任期/6年7月31日まで。申込/5月31日(消印)までに作文「これからの保健医療施策について」(800字~1,200字)と別紙に住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業・電話を書き、〒163-8001東京都福祉保健局医療政策部(電話 03-5320-4424)へ。詳細はホームページで。

インターネット都政モニター

都政の課題等に関するアンケートの回答(年5回程度)。資格/18歳以上(応募時点)で、ホームページ閲覧とEメールの送受信を日本語でできる方(公務員を除く)。人数/500人(応募多数の場合選考)。任期/依頼日~5年3月31日。謝礼/1回500円の図書カード。申込/5月19日17時00分までにホームページで。
問い合わせ 政策企画局広報広聴課 電話 03-5388-3139

都内の川を題材とした「川のフォトコンテスト」作品

規格/2L判以下かJPEGデータで。1人2作品まで(未発表、著作権・肖像権等で第三者の権利を侵害しないもの)。申込/6月10日(消印)までに郵送で作品名・河川名・撮影場所・撮影年月日・住所・氏名(ふりがな)・電話・メールを書き、〒163-8001東京都建設局河川部(電話 03-5320-5425)へ。Eメール(3MB未満)、CD-Rの応募可。応募作品の返却不可。都が無償で使用(著作権は本人に帰属)。募集要項等詳細はホームページで。

民間空き家対策東京モデル支援事業

民間事業者等が行う空き家対策事業への費用補助。
対象事業/(1)先端技術を駆使した空き家対策(2)空き家の発生抑制対策(3)新たな働き方支援の取り組み(4)「東京ささエール住宅」への改修(5)コミュニティ支援の取り組み。対象事業により補助率等が異なります。応募/(1)(2)5月11日まで(3)(4)(5)5月9日~6月15日(消印)に郵送で。申請方法等詳細はホームページで。
問い合わせ 住宅政策本部民間住宅部 電話 03-5320-7489

チャレンジ・アシスト・プログラム応募団体(活動助成事業)

若者のグループが企画・提案する活動への助成金支給。
対象/都内在住・在勤・在学の高校生世代以上30歳以下の方が中心となり、主に都内で活動するグループ。代表者は20歳以上。発足から3年以内。申込/5月30日(消印)までに所定の申請書(ホームページで入手)とグループ紹介の資料等を郵送で、BumB東京スポーツ文化館(〒136-0081江東区夢の島2-1-3)電話 03-3521-7323へ。オンライン説明会を5月14日に実施(要申込)。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。

中学生の主張東京都大会作文(スピーチ原稿)

課題/心からの思い、考えたことや感銘を受けたことなどを自由でユニークに飾り気のない言葉でまとめた作文。400字詰め原稿用紙4枚以内。対象/都内在住・在学の中学生か中学生相当の方。応募/7月15日(必着)までに、原則在籍校を通じて郵送で。審査により発表者に選ばれた10人は9月11日(日曜日)に同大会でスピーチを行います。詳細はホームページで。
問い合わせ 生活文化スポーツ局若年支援課 電話 03-5388-3098

育英資金奨学生

奨学金(無利子貸付)。対象/都内に住所がある、高校・高専・専修学校(高等課程、専門課程)に在学する生徒で、勉学意欲があり、経済的理由により修学が困難な方。高専・専修学校(専門課程)は都内の学校のみ。所得等の審査有。申込/在学校へ。締切/5月末までの在学校が指定する日。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 在学校か東京都私学財団 電話 03-5206-7929

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.