ここから本文です。

令和4年(2022年)1月1日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※1月号は12月14日時点の情報に基づき作成しています。

学ぶ

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」1月21日(金曜日)13時00分~15時30分。(2)「教養講座」1月23日(日曜日)13時30分~16時00分。聴覚障害/(3)「文章教室」1月12日~26日の毎(水曜日)13時30分~16時00分。(4)「コミュニケーション教室」1月22日(土曜日)13時30分~15時30分。各日30人。いずれも東京都障害者福祉会館で。申込/(1)~(3)は開催日までに(1)電話で東京都盲人福祉協会 電話 03-3208-9001(2)ホームページか電話で教育庁生涯学習課 電話 03-5320-6859(3)ホームページか電話、ファクスで東京都聴覚障害者連盟 電話 03-5464-6055、ファクス 03-5464-6057へ。(4)は12月30日~1月13日にホームページかファクスで東京都中途失聴・難聴者協会 ファクス 03-5919-2563へ。
詳細はホームページで。
問い合わせ 同課(1)(2)電話 03-5320-6859(3)(4)電話 03-5320-6857

若年性認知症企業向けセミナー

1月28日(金曜日)14時00分、オンラインで。250人。職場内での正しい理解と支援に向けた講演。申込/1月14日までにホームページで。応募多数の場合抽選(21日までに通知)。
問い合わせ 福祉保健局在宅支援課 電話 03-5320-4277

東京都立大学オープンユニバーシティ「上野恩賜公園 江戸、明治、戦後の変遷」

2月1日・8日(火曜日)18時30分、26日(土曜日)16時00分(全3回)、オンラインで。25人。一般7,500円。江戸から明治、戦後にかけて、上野恩賜公園で起きた変化を掘り起こし、日本近代化の歩みを学ぶ。申込等詳細はパンフレット(電話・ホームページ(外部サイトへリンク)で請求)で。
問い合わせ 同大学OU事務室 電話 03-3288-1050

「ひきこもりに関する講演会」を配信

2月28日まで。ひきこもりでお悩みの方やその家族などに向けた講演動画を「東京動画」で公開中。内容等詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局地域福祉課 電話 03-5320-4039

東京ウィメンズプラザ「女性のためのキャリアアップセミナー」

1月29日(土曜日)14時00分、オンラインおよび同プラザで。同プラザでの受講は都内在住・在学・在勤の方、抽選で100人(託児有)。管理職への一歩を踏み出すためのヒントを伝える。申込/いずれも1月21日までにホームページ(外部サイトへリンク)で。終了後も「東京動画」で視聴可。
問い合わせ 同事務局 電話 03-3341-8670 か同プラザ 電話 03-5467-1714

高齢ドライバー 交通安全セミナー

2月15日(火曜日)13時00分、上野精養軒本店で。都内在住・在勤の65歳以上の方、抽選で50人。申込/2月1日(消印)までにホームページかはがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話・運転頻度を書き、〒163-8001東京都都民安全推進本部交通安全課(電話 03-5388-2273)へ。

テーマ別環境学習講座「気候変動対策と水素のこれから」

1月28日(金曜日)15時00分、オンラインで。昨年11月に英国で開催された気候変動枠組条約締約国会議(COP26)を受け、さまざまな観点から議論が進む脱炭素や水素活用の取り組みについて、「環境学ガイド」で情報等を発信する専門家が解説。申込/1月28日15時00分までにホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 東京都環境公社 電話 03-3644-2166 か環境局環境政策課 電話 03-5388-3464

都民アレルギー講演会「子供の食物アレルギー」

2月4日(金曜日)14時00分、オンラインおよび健康安全研究センターで。同センターでの受講は都内在住・在勤の方、抽選で50人。アレルギー専門の医師・管理栄養士による基礎知識や食事に関する講義。申込/会場は1月14日までにホームページ(外部サイトへリンク)か電話、ファクスで同事務局 電話 03-5835-0388、ファクス 03-5835-0296へ。オンラインは申込不要。詳細はホームページで。
問い合わせ 同センター 電話 03-3363-3487

東京ブリッジサポーター講習会

2月25日(金曜日)13時00分、東京都道路整備保全公社で。都内在住・在勤の方、抽選で30人。橋や道路の異変を早期に発見し、安全を保つための注意点を学ぶ。申込/1月31日までにホームページ(外部サイトへリンク)かファクスに住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話・メールを書き、同公社(電話 03-5381-3351)ファクス 03-5381-3835へ。

新宿山吹高等学校 生涯学習講座

スポーツ・教養・料理・パソコンなど全15講座。期間/4月から1年間(約30回)。対象/都内在住・在勤・在学の15歳以上の方(中学生を除く)。定員/各講座20人程度。応募多数の場合抽選。費用/3,480円(保険・教材費等別途)。申込/1月17日(月曜日)~28日(金曜日)(消印)に専用はがきを同校へ郵送か持参(20時00分まで)。受講案内は1月6日(木曜日)から同校(電話 03-5261-9771)等で配布。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.