トップページ > 都政情報 > 広報 > WEB広報東京都 > バックナンバー > 令和3年(2021年) > 広報東京都令和3年7月号 > お知らせ
ここから本文です。
令和3年(2021年)6月30日更新
新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。 外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。 ※7月号は6月17日時点の情報に基づき作成しています。 |
健康増進法・東京都受動喫煙防止条例により、屋内は原則禁煙です。住居・ベランダなど人の居住する場所や、ホテルや旅館の喫煙可能な客室など規制対象外の場所で喫煙する場合も、以下の義務があります。
受動喫煙防止対策窓口
電話 0570-069690(もくもくゼロ)(土曜日・日曜日・祝日除く)
詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局健康推進課 電話 03-5320-4361
「公衆浴場の設置場所の配置及び衛生措置等の基準に関する条例」が改正され、4年1月1日から、銭湯や日帰り入浴施設において混浴の制限年齢が10歳以上から7歳以上に引き下げられます(23区・八王子市・町田市は適用外)。詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局環境保健衛生課 電話 03-5320-4391
順天堂大学5号館(診療放射線学科実習棟)2階(文京区湯島1-5-32)に移転しました。電話相談/電話 03-5802-1892(10時00分~16時00分、土曜日・日曜日・祝日除く)詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局疾病対策課 電話 03-5320-4477
若者や家族の、日々の生活や将来への不安などの悩みに対応する相談窓口。相談方法/電話 03-3267-0808、Eメール、LINE、面接(11時00分~20時00分、日曜日・年末年始除く)。面接は要予約、オンラインも可。詳細はホームページで。
問い合わせ 都民安全推進本部若年支援課 電話 03-5388-3172
「社会を明るくする運動」は、全ての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。自分には何ができるのかを、皆さんも考えてみませんか。詳細はホームページで。
問い合わせ 都民安全推進本部都民安全推進課 電話 03-5388-2257
都内13カ所の献血ルームや街頭での献血にご協力をお願いします。詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局疾病対策課 電話 03-5320-4506
「政治家は贈らない」「有権者は求めない」。政治家が選挙区内の人にお金や物を贈ること、有権者が政治家に寄附を求めることは、法律で禁止されています。詳細はホームページで。
問い合わせ 選挙管理委員会事務局選挙課 電話 03-5320-6913
めいすいくん
第11回特別弔慰金の請求を受け付けています。対象/戦没者等のご遺族の方で、2年4月1日現在公務扶助料や遺族年金等を受ける方(戦没者等の妻や父母等)がいない場合に、最先順位の方1人。請求/5年3月31日までにお住まいの区市町村援護担当窓口へ。詳細はホームページで。
問い合わせ 区市町村か福祉保健局生活福祉部 電話 03-5320-4077
高齢者・障害者を含めた全ての人が、外出時に必要な都内施設等のバリアフリー情報を集約した「とうきょうユニバーサルデザインナビ」では、東京2020大会の競技会場に関する情報の充実を図りました。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 東京都福祉保健財団 電話 03-3344-8534か福祉保健局生活福祉部 電話 03-5320-4047
※「ホストシティTokyoプロジェクト」事業
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.