ここから本文です。

令和3年(2021年)2月26日更新

新型コロナウイルス感染症の影響により、記事の内容等が変更になる場合があります。最新の内容等はホームページをご確認ください。
外出時は最新の情報を確認した上で、マスク着用等の基本的な感染予防策を徹底するなど、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※3月号は2月15日時点の情報に基づき作成しています。

学ぶ

シニアと家族のお薬シンポジウム「薬との付き合い方」を配信

今日から役立つ薬の知識について、クイズ形式で解説した6本の動画を東京都健康安全研究センターのホームページ(外部サイトへリンク)で公開中。
問い合わせ 同センター 電話 03-3363-3472

クール・ネット東京「太陽エネルギーセミナー」を配信

太陽光発電設備を購入・維持管理する際の注意点や、保険について学べるセミナー動画をホームページ(外部サイトへリンク)で公開。3月31日まで。
問い合わせ クール・ネット東京 電話 03-5990-5065

神経病院都民公開講座「パーキンソン病について」を配信

早期診断や薬物治療・外科治療、リハビリテーションや看護等についての講演動画をホームページで公開。期間/3月8日~22日。
問い合わせ 同病院 電話 042-323-5110

女性の健康をサポートする「TOKYO#女子けんこう部」を開設

女性特有の病気や、健康に過ごすために知っておきたいことをまとめたポータルサイト。「子宮頸(けい)がん」「乳がん」「飲酒」「食生活」をテーマにした漫画を掲載。気になった内容は解説ページ「おさらいしてみる!」で学べます。
問い合わせ 福祉保健局健康推進課 電話 03-5320-4367

高校生の人権メッセージの朗読動画を公開

都内の高校に在学する生徒から募集した人権メッセージのうち、選定作品を秋元才加(俳優)が朗読。動画は東京動画や「じんけんのとびら」のホームページ(外部サイトへリンク)等で公開中。
問い合わせ 総務局人権施策推進課 電話 03-5388-2588

秋元氏の写真

人権問題都民講座「ゲイをカミングアウトした教員から伝えたいこと」

3月13日(土曜日)14時00分、(1) 東京都人権プラザで。40人。(2) オンラインで。100人。教育現場で働くLGBT当事者が、性的マイノリティに限らず、全ての人が自分らしく生きることができる共生社会とは何かを、自身の経験等を通して語る。申込/3月8日までにホームページ(外部サイトへリンク)か電話、ファクスで同プラザ 電話 03-6722-0123、ファクス 03-6722-0084へ。応募多数の場合抽選。

初めて防災を学ぶ方向け「防災ウーマンセミナー」を配信

3月19日まで講義動画を配信。災害発生時に自分の身に起きることや身を守るための備えを、女性の視点から学ぶ。申込/3月12日までにホームページ(外部サイトへリンク)かファクスに氏名(ふりがな)・性別・電話・メールを書き、同事務局 ファクス 03-3824-7254へ。応募者には受講方法をメールで通知。詳細はホームページで。
問い合わせ 同事務局 電話 03-3824-7232か総務局防災管理課 電話 03-5388-2549

失語症者向け意思疎通支援者 養成講習会

対象/失語症者の福祉に理解と熱意があり、受講後都内で活動できる方。書類選考有。講習期間/(1) 必修基礎コース6月26日~4年2月20日(40時間・14回)(2) 応用コース6月20日~4年2月13日(40時間・9回)。定員/(1) 40人(2) 20人。申込/3月31日(消印)までにホームページか所定の申込書(ホームページで入手可)を郵送で東京都言語聴覚士会(〒164-8512中野区中野4-1-1-9階)電話 03-6859-7568へ。
問い合わせ 同会か福祉保健局障害者施策推進部 電話 03-5320-4147

東京都立大学オープンユニバーシティ「宇宙と人類」スペシャル講座

4月17日~6月26日(全8回)、オンラインで実施。一般60人、高校生20人。16,000円(高校生は無料)。テーマ/「宇宙物理学への招待」「宇宙と生命 地球外生命」「宇宙人類学の挑戦」「宇宙×芸術」など。申込/3月3日から。申込等詳細はパンフレット(電話・ホームページ(外部サイトへリンク)で請求)で。
問い合わせ 同大学オープンユニバーシティ事務室 電話 03-3288-1050

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.