ここから本文です。

令和2年(2020年)8月31日更新

新型コロナウイルスの影響により、記事の内容等が変更となる場合があります。最新の情報はホームページをご確認ください。
お出かけ等の際は最新の情報を確認し、感染拡大防止に向けた行動にご協力をお願いします。
※9月号は8月17日時点の情報に基づき作成しています。

職員採用

詳細は必ず事前に各ホームページなどでご確認下さい。

職業能力開発センター等講師

科目/障害者向け訓練、調理、機械、マンション維持管理、グラフィック、配管、木工、住宅内外装仕上、介護、その他職業訓練指導。資格/科目関連の指導員免許を持つ方か同程度に知識経験の豊富な方(資格等が必要な科目有)。人数/16人程度。勤務場所/各センター等。任用期間/10月1日~3年3月31日。選考/9月中旬。面接・能力実証等。申込/9月1日(火曜日)~8日(火曜日)に郵送(必着)か持参で、所定の申込書兼履歴書(各センター等かホームページで入手)を各センター等へ。
問い合わせ 産業労働局雇用就業部 電話 03-5320-4702

東京都社会福祉事業団正規・契約職員(福祉職)

資格/介護福祉士、保育士、児童指導員任用資格、社会福祉士などの有資格者か介護職員初任者研修、実務者研修などの研修修了者(見込可)。人数/100人程度。採用/3年4月1日。勤務先/児童養護施設、福祉型障害児入所施設・障害者支援施設のいずれか(全12施設。千葉県・神奈川県の施設有)。選考/10月23日(金曜日)・24日(土曜日)。申込/郵送は10月2日(必着)、持参は5日(月曜日)まで。詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 東京都社会福祉事業団 電話 03-5291-3605

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.