ここから本文です。

令和2年(2020年)5月29日更新

記事の内容等が変更となる場合があります。最新情報は各リンク先をご確認ください。

お知らせ

守ろう東京・新型コロナ対策医療支援寄附金

寄附金は新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、都内医療現場のための物資購入等に活用します。金融機関から口座振り込みで。

  • 金融機関/みずほ銀行
  • 支店名/東京都庁出張所(店番号777)
  • 預金種目/普通
  • 口座番号/3002619
  • 口座名/守ろう東京・新型コロナ対策医療支援寄附金

※みずほ銀行本支店からは、振込手数料はかかりません。
問い合わせ 福祉保健局指導第三課 電話 03-5320-4174 ホームページ

気管支ぜん息等の方へ助成を行っています 大気汚染医療費助成制度

都内に1年(3歳未満は6カ月)以上在住の18歳未満で気管支ぜん息等に罹患(りかん)しているなど、要件を満たす方に、認定疾病に係る医療費を助成しています。申請書の配布・受付等はお住まいの区市町村窓口へ。詳細はホームページで。
問い合わせ 区市町村か福祉保健局環境保健衛生課 電話 03-5320-4491

7月1日から児童相談所の相談窓口が一部変更

荒川区の児童相談所開設に伴い、相談窓口が変更になります。
荒川区にお住まいの方/荒川区子ども家庭総合センター(荒川区荒川1-50-17)電話 03-3802-3765 詳細はホームページで。
問い合わせ 福祉保健局家庭支援課 電話 03-5320-4127

都提供テレビ番組の放送開始「東京インフォメーションイブニング」

新型コロナウイルス感染症に関する都からのお知らせや取り組みを伝える番組。月曜日~金曜日18時25分~18時30分(祝日18時15分~18時20分)、TOKYO MXで。詳細はホームページで。
問い合わせ 生活文化局広報課 電話 03-5388-3054

2年度特別児童扶養手当・特別障害者手当等の手当額改定

4月から手当額が改定されました。対象/特別児童扶養手当・特別障害者手当等を受給している方。特別児童扶養手当(1級)52,200円→52,500円、同(2級)34,770円→34,970円、特別障害者手当27,200円→27,350円、障害児福祉手当・福祉手当(経過措置分)14,790円→14,880円 詳細はホームページで。
問い合わせ 区市町村か東京都心身障害者福祉センター 電話 03-3235-2949、ファクス 03-3235-2968

6月1日からスマホ決済アプリで都税が納付できるようになります

スマートフォン決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」または「LINE Pay(ラインペイ)」から、納付書のバーコードを読み取ることで、外出せず納付が可能です。詳細はホームページで。
問い合わせ 主税局収入管理指導班 電話 03-5388-2984

キャラクターの画像1

タックス・タクちゃん

6月は「就職差別解消促進月間」問われる企業と社会の人権感覚

東京都では国等と連携して、就職差別をなくし、就職の機会均等を確保するための啓発活動を展開しています。差別のない公正な採用選考の実施に向けて、積極的な取り組みをお願いします。詳細はホームページで。
問い合わせ 産業労働局労働環境課 電話 03-5320-4649

進路相談会

不登校や高校を中途退学した方などに、進路情報の提供や個別の相談を行います。7月4日(土曜日)・18日(土曜日)・8月22日(土曜日)東京都教育相談センターで。7月11日(土曜日)同センター立川出張相談室で。いずれも9時30分~16時30分。対象/中・高校生相当年齢の方と保護者。申込/各日8日前までに電話で同センター 電話 03-3360-4175へ。詳細はホームページで。

6月は固定資産税・都市計画税(23区内)第1期分の納期

6月1日に納税通知書を発送します。6月30日(火曜日)までにお納めください。新型コロナウイルスの影響で納税が困難な場合には、猶予できる場合があります。詳細はホームページで。
問い合わせ 主税局相談広報班 電話 03-5388-2925

喫煙・受動喫煙の健康影響を考えましょう

5月31日の「世界禁煙デー」から1週間は「禁煙週間」です。東京都では、禁煙希望者への支援としてリーフレットを作成しています。ホームページからもダウンロードできます。
問い合わせ 福祉保健局健康推進課 電話 03-5320-4361

6月の宝くじ発売開始予定日

  • 1等300万円スクラッチ(200円) 6日
  • 幸運のクーちゃんくじ(200円)(1等前後賞合わせて5,000万円) 6日
  • 1等500万円スクラッチ(300円) 10日
  • 1等1万円スクラッチ(100円) 10日
  • 1等1,500万円くじ(100円) 10日
  • 1等30万円スクラッチ(200円) 17日
  • 幸運の女神くじ(200円)(1等前後賞合わせて1億5,000万円) 24日
  • 1等100万円スクラッチ(200円) 24日

詳細はホームページで。
問い合わせ 財務局公債課 電話 03-5388-2685

キャラクターの画像2

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.